今年も恒例の文殊山に出かける

今年は大雪だったせいで登る時期は3月終わりと普段より遅い感じ

雪はほとんど無くなっていたが、完全な春までは必ず文殊は長靴!って決めてるから長靴履いて登るが・・・

果たして今年の文殊はどぉ〜だったのか〜





二上口登山口に到着すると、登山者の車でギッシリです

工事のウサギちゃんから「文殊山へようこそ〜!」って言われてる感じですね

さぁ〜正面に見える大文殊にレッツGO- 10時30分



本日のザックの中は、上でのご馳走に備えて

かなりの量を入れて来てるから半端なく重たい(;≧皿≦)ハァハァハァ



ザ!文殊山!と言う感じのドロドロ登山道になって来ましたね





間も無くすると汗が噴き出して来たから上着を脱ぐ 想定内だったから上着の下は半袖です

半袖でも登ってる時は全く寒くないですね

あ〜あ〜〜荷物重たいなぁ〜 美味しい物を食べる為にガマンだぁ〜





毎年ここを右に右折し、小文殊まで一気にワープします。





登りは迂回道の方が坂の勾配がキツイのだが、絶対にこっちの道の方がいいよな





小文殊到着。11時23分  今年も《天狗杉》のパワーを体に充電する!







間も無く登山道が田んぼになって来ましたねぇ〜

毎年登ってるから俺はこの状況が現われる事を分かってたよ

この時期の文殊山には長靴は必需品だよ(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン



すれ違う人達の中で、登山靴が泥だらけになりながら

「こりゃ〜長靴の方がよかったなぁ〜!」って話してたけど、

今の時期の文殊は天気が良くても長靴だよ定説です





展望台に到着。 

ここも恒例の文殊菩薩にお参りと思いきや菩薩を守っていたお堂が雪で壊れてますヽ(≧Д≦)ノ





ん〜いい天気!いい天気! 最高の登山日和です。





オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! カタクリ発見!

毎年文殊に来るのが早いから、カタクリを見る事が出来なかったけど今日は見れたぁ〜

なんか書いてある文字が分かるような気がしますね〜 花がフワフワして遊んでるような気がするね〜



大文殊の屋根が見えて来ましたね〜



今年も仏像達が俺を出迎えてくれてます。









大文殊到着。11:42分

ん?ん?ん?なんだこりゃ?募金?????????????

フト前を見て見ると・・・・・





エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

説明文を読んで見ると、大文殊は大風21号により半壊したみたいです

・・・・・本当に酷いねw ほぼ全壊じゃねw


仮の大文殊にお参りします。





大文殊に前にある【河津桜】が綺麗に咲いてます!





福井市内はガスっていて何となく見える感じ、福井の山々はよく見えませんw



さぁ〜ご馳走タイムだぁ〜!重かったなぁ〜!

さぁ〜今から美味しいものをいっぱい・・・・

エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

《ガスバーナー》忘れたぁ〜【T__T】…いつもの事だが・・・参ったなwww




クマちゃんあきれ顔で・・・・・

「重たい物かつぐだけかつぎ、頂上まで来てお前はただの修行僧かよ!」って言われてます



バーナー使うと思ってナイス場所も確保したのにぃ〜

取り敢えず、スッキッ腹にビール う〜マズイ 俺に豪華なビールのツマミをくれ〜〜〜〜〜





締めに食べる予定で持って来たおにぎりを食べて山ごはん終了〜

相棒が作ったフワフワのおにぎりが最高に美味しかったぁ〜・・・

食べる物がこれしか無かったから美味しく感じたのかもね〜ゴメンゴメン





さぁ〜早々に帰ろ〜 12:05分

今俺に何人たりとも話しかけるなよ



あ〜あ〜荷物重てぇ〜w バカじゃねw





コブシの花の芽です。





途中、登山道が崩壊しそうになってます。





山の好きな理由を沢山ある中から一つ言え!と言われると

間違いなく春の風!もあるよね






登山口到着。12:56分

今年も無事に文殊山登山終了!

おつかれさま~(*・ω・)ノシ ブンブン♪ あ〜疲れたぁ〜w



さぁ〜長靴キレイに洗って帰ろ〜