最近ニュースを見るとよくドラレコの映像から逮捕者が出てるよね〜

コレだけドラレコで撮られて問題になってるのに、ま〜エキサイトする奴がいっぱい居るわな〜(⌒_⌒; タラタラ



仕事の車は日本中移動するから数ヶ月前にドンキで3000円弱くらいのを試しに買って付けている。

自家用車は何でもフロントガラスに付けるのが嫌だから付けていなかったが・・・



この前夜中に、名古屋を車で走っていて、細い暗い人けがない路地に曲がったら《ベロベロ酔っ払いのおっさん

一人自転車と一緒に倒れていた

この時、救急車呼んで助けてあげて一件落着だったんだが・・・・・・



後からよくよく考えたら、あのベロベロ酔っ払いのオッさんが酔った勢いで・・・

も・し・も「こいつの車に当てられて倒れた!」と言い出したら大変じゃんねw

ま〜車を調べれば分かるけど、色々面倒くさくいわな



勿論この時の一件はドンキのドラレコに録画してある。(内容も確認してPCに残してある)

3000円の機械でも十分に声も画像も録画してあった。



あの事件以来、自家用車にもドラレコを取り付けようとネット見てたら10000円弱でルームミラー型が売っていたから購入してみる。

購入したのはデジタルインナーミラー ドライブレコーダー(型番DR-K98)



バックカメラも付いてるんだが、録画が前と後ろと同時に録画してる感じ。



大画面で10インチだからかなり見やすい!

しかもフロントカメラは170度写すからかなりの範囲を録画している。



録画したSDカードを確認したが左の画面みたいにホルダーごとに分かれていて確認しやすいね

また、室内の画面を指で動かすとカメラのレンズも動くようになっていて微調整が出来る 外のカメラは特に便利ですね



色んなセンサーも付いていて便利だね



では現物で確認してみましょう



外箱はこんな感じ。





中を開けるとスポンジで厳重に包まれています。



こいつがフロントカメラですねルームミラー型でも元々のミラーの上に取り付けます。



コレがバックカメラですね。自分では取り付けは厳しいな





後は東芝の16GBのSDカードが付いてるし、日本語の取説も付いている。ここデカイよね



車屋で取り付けてもらって実際に使ってみる





フロントのカメラ いいね〜完璧 170度撮影だから視野が広いね〜



画面をタッチしてメニューを表示し、右側のを押すと・・・





後ろもバッチリですね



もう一回を押すと・・・





オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

両方写ってるわ
SDカードには同時に前も後ろも記録している。





夜も明るく表示されていて見やすいですね



まだドラレコ付けていない人もまだまだいると思いますが、絶対に付けた方が良いと思いますね

自分を守る為に一刻も早く付けた方が良いと思う!

何かあった後から付けとけばよかったな〜と後悔しても後の祭りだと思いますね