もともと AppleAirPodsを持っていて、何の問題もなく愛用していたが

大学生の息子に取られてしまった゜(>д<)。゜ぅぇ~ん 





AirPodsはまじで良かったが、あんな高級品をもう一つ買う勇気が無くて

ネットで Bluetooth のイヤホンを探していた。



ネットを見ると、色んなものがいっぱい出て来る

勿論AppleのAirPodsよりも断然安い

どれを購入するか悩んでいると 進化版IPX7完全防水 Bluetooth イヤホンが出て来た。

何が進化版なんだよぉ〜と商品説明を見ると・・・・チラチラ



この辺りは他社商品のとそんなに変わらない。

全く俺の心を動かさ無いねw





この辺りも全く心が動かなかったが・・・・・





この水泳の画像を見て俺の心が動いた

プールで泳いでいると水の外は音楽がかかっているんだが、水に入って泳ぐと全く音楽が聞こえなくなり

水泳中は孤独との戦いになる!

だからこの画像が出て来た時には嬉しかったね

購入金額は¥4980円。AirPodsの三分の一だね



さぁ〜テスト!テスト!

プール以外では既に使用していて何の問題もない。





電源を入れると「パワーオン!」と声が入る!



さぁ〜プールバックの中にiPhoneを入れて音楽ガンガン

荷物置き場に置き、いざ水の中に・・・



プールの水に入り、ズボーンと沈んだ瞬間「パワーオフ!」と言って電源が切れた

エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ



..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ オィオィオィ!まだ泳いでいないけど〜

確かに防水なんだが、なぜか水に潜ると電源が切れたw



その後イヤホンのテストはしなかったが、

プールで使えるかどうかはまた今度やってみる事にするか

通常では普通に使えてるから防水にはなってはいるんだな〜



取り敢えずこの日はしっかり泳ぎ疲れた後に・・・・・







ステーキ丼 \(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!





そりゃ〜散々運動しても痩せないわなぁ〜〜 (´ヘ`;)とほほ・・



その後自宅の風呂の中でも確認する

頭を洗う時とかは普通に使えるが、やはりお湯に潜ると「パワーオフ!」となってしまう

やっぱりプールで使用するのはチョット無理かな〜(⌒_⌒; トホホホ





AthleX(アスレエックス) メンズ 水着 フィットネス 競泳水着 男性 スイミング ゴーグル 水中眼鏡 スイムキャップ セイムタオル セーム 大きいサイズ 5点セット
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
BEESCLOVER ワイヤレス イヤホン ブルーツゥース 高音質 両耳通話 左右分離型 イヤホン スポーツ ドライビング ミニ ワイヤレス ブルーツゥース インイヤー 式 ヘッド セット ステレオ イヤホン TWS-F1 充電式 収納 ケース 付 ブラック
BEESCLOVER
BEESCLOVER