_/_/_/_/チョイ悪オヤジDiary_/_/_/_/

ロードバイク日記・ジョギング日記・登山日記・日本全国移動中に見つけた物。 今日の朝ごはん・

カテゴリ: YouTube

今回のジョギングは福井県と岐阜県の県境の難所、「油坂峠」をアラフィフオヤジが駆け抜けて来ました。 この峠の由来は織田信長による越前一向一揆討伐で郡上遠藤氏がこの峠を守備した一揆軍を討った際、流れた血が油のようにぬるぬるして道が滑って歩けなかったことから「 ...

スタミンオヤジからトレイルランニングに誘われて、トレランデビューしたチョイ悪オヤジ。 人生一度!生きてる内になんでもしなきゃな!って思って福井のソウルマウンテン文殊山を走って来たが・・・トレランやってる方が命縮むわ💦 ...

今年の自転車一人旅は四国から大分に入り阿蘇くじゅう国立公園の「やまなみ街道」を走って来ました。 由布岳の周りは本当にキレイで、いつか山も歩きたいな〜思いましたね。 ビックリ!!したのが、別府の街の坂が急な事! 上の方には自転車を玄関に置いてる家は一軒も無かっ ...

昔YouTuberの、りっちゃんさんから 「萬岳荘までの道が自転車にいいのではないですか〜」「一度行ってみては〜」と教えてもらったヒルクライムコースにいよいよ挑む事にする。 今回も色々難題が降りかかる中で、果たして萬岳荘まで行けるのか? ...

さぁ〜今年の百名山登山は、極悪非道のコーイチと2人で五竜岳日帰り登山に挑んできました。 俺は唐松岳に登った事があるが、そんなにキツクなかったから・・・五竜岳も正直簡単に考えてきた。 もちろん楽に日帰りで帰って来れると思っていたが・・・ かなり辛かったですね ...

今回のジョグは岐阜ですね。走る場所を変える事でジョギングを楽しく走れるチョイ悪オヤジ!岐阜を走るのは二日目。前回は高橋尚子ランニングコースを走ったね。今回は岐阜城のある金華山の麓まで走って長良川沿いを走り、市内に戻る感じ。では動画をど〜ぞ〜 ...

今回は【ふくい健康の森】でのジョギングですね。しかし・・・この日はイマイチ乗り気じゃ無いままのスタート!果たして何キロ走る事が出来るであろうか!!それでは動画をぞうぞ↓↓↓ ...

約2年前に「日本国道最高地点」という場所を目指して挑戦したが・・・ 目の前で雷・・・その後豪雨w で断念。 命からがらスタート地点に戻る事が出来き失敗に終わったが、そのリベンジで2023年チャレンジして来ました。 今年の5月はそこそこ暑かったから、真夏の格好で挑ん ...

この日は健森からの二日連チャンのジョギング連チャンと言う事の不安は無かった。何故かと言うと、コースを美浜の久々子の新しいコースを走る事にしたから何とか5キロは走るつもりでスタート目に入るものが新鮮だと辛さが軽減されるのを俺は知っとるからね〜それでは動画をど ...

今回のジョグはふくい健康の森に行って来ました。今回も目標を5キロとして走り出す。日差しがまだ真夏並みじゃ無いから快適に走れると思っていたが腰から少し痛みが出ていて辛い!痛い!で本来のジョグの走りは出来なかったがΣ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工無理じゃねwま・そ ...

今回の動画は、最初俺が覆面パトカーにロックオンされたが、早々に気が付いて速度を落として回避! しかし何も知らない1台の車が、俺と覆面パトカーをごぼう抜きw 勿論! 覆面パトカーのターゲットは変更され、検挙!! マジで紙一重!! アブね〜アブね〜💦 高速道路は安全運転 ...

〜ぶらり山口の旅〜第4弾! は秋芳洞と秋吉台に行って来ました。 テレビで見た事しか無かったけど、自分目で見て感動ですね〜 今回の山口県の旅も良かったですね〜 ...

今回のジョグは敦賀ですね。 走る場所は日本三大松原の一つ【気比の松原】ですね〜!最近、何も運動したく無い症候群なんだが、Σ( ̄□ ̄なんだそりゃ!言葉通り、何も運動したく無いんだわw目標を5キロとして走り出す。果たし5キロ走る事ができるのだろうか? ...

今回は山口の旅第三弾、唐戸市場から巌流島をぶらり歩いて来ました。 ま〜市場は人が多いの何のってビックリですね〜 人が集まる街ってのは活気があっていいですね〜 街が生き生きしてるのを感じるね〜 唐戸市場は噂に聞いた通りのすごい市場だったすね。 絶対に一度は ...

「これが本当に日本海〜?」 この言葉が最初俺の口から出た言葉ですね〜 今まで見て来た日本海とは全く異なるエメラルドグリーンの日本海の姿に驚き! まだまだ自分の知らない日本がありますね〜 ...

今回は山口県の「元乃隅神社」に行って来ました。 この神社は2015年にアメリカの放送局CNNが発表した「日本で最も美しい場所31選」に選出されたことで注目され、写真映え・インスタ映えする景色とパワースポットとしてのご利益を求めて観光客が増えています。 神社近くに到 ...

今回は滋賀のパワースポット【石山寺】に行って来ました。 石山寺とは、聖武天皇の勅願により良弁僧正が創建した真言宗の大本山です。 そして「紫式部」の名著である「源氏物語」のはじまりの地として有名です。 また、見所は「紫式部も愛した近江八景の絶景」、境内は ...

今回は青山高原に2回目の走行に出掛けました。 前回は高原の上の道をポタリングした感じだったが、今回は下から上までヒルクライムでゆったりとしたダダ長い坂を登ろうと思ったが・・・ Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工その言い回しはまた何かあったなw 車の交通量を避けるため ...

↑このページのトップヘ