_/_/_/_/チョイ悪オヤジdiary_/_/_/_/

ロードバイク日記・ジョギング日記・登山日記・日本全国移動中に思った事

カテゴリ: YouTube

鳴門のスカイラインを自転車で走ってきました! もう最高の景色です。 自転車でこの景色が見れるのは本当に最高です。 しまなみ海峡も良いけど・・・鳴門も負けてないよ〜!! ストレス発散出来るから一度行ってみて下さい〜大塚食品 鳴門のうず塩 深炊き 1kg×2袋大塚食品 ...

2023年になり、やっぱり徳島からスタートですね〜 今日はチョイ悪オヤジがリスペクトしているYouTuberの「80sVIDEOeye」さんて居られるんだが、最近アップしてくれて無いからチョットだけ80さんぽくアフレコ編集をやってみました。 [パールイズミ] サイクルウェア 6000-3D ...

雪の北陸自動車道で・・・当たり構わずパッシングをしながら窓から手を出して威嚇行為 ! まだこんな奴がいるのかと「笑っちゃったけど・・」ホントに迷惑です。  【次世代4K画質・11インチIPS大画面】ドライブレコーダー ミラー型 前後2カメラ UHD 2160P 解像度 SONY IM ...

今回の高速道路は「舞鶴若狭自動車道」 ここは前回《カルガモの親子》がよちよち歩いていた所に遭遇したよね! Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工あの時もビックリしたが、今回の現れた奴らもビックリしたわ〜 【2023業界初登場】ドライブレコーダー1296P フルHD画質 SONY製イメ ...

2年間一緒に暮らしたポメラニアンの「チルちゃん」と最後のお散歩・・・ Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工どうしたんだヨォ〜?ま・それは動画を見てしかし・・・非常に悲しいね〜・・・・(涙)(涙)(涙)(涙)(涙) 最後のお散歩に選んだ場所はマキノのメタセコ! 並木道を悔いの ...

今年も若狭を走る時が来ましたね。 今年はチョット走る時期が遅くなったが、秋の若狭の景色を堪能して来ましたね。 今年も若狭湾の景色は最高でしたね。  MOXILYN 冬用 サイクルジャージ メンズ サイクルウェア 上下セット 裏起毛 サイクリングジャージー サイクルタイツ ...

北陸の紅葉で有名な那谷寺。 今回の感想は、行くのが1週間早かったかな〜と思ったね。 それでは自分が那谷寺に行ったつもりで動画を見て下さい。 紅葉 名所絶景を訪ねて2019-04-19紅葉 (赤, 10枚)小林多男商店 ...

後編は更に強風と幅寄せとの戦いでしたね〜! そしてお尻と腰がスッゲ〜痛くて、正直50キロ付近でもう辞めたかったすね〜Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工 4ヶ月ぶりのライドをビワイチにしたのもそこにあるんだわ!普通の道にすると50キロ辺りで嫌になり引き返す事になると見 ...

4ヶ月ぶりのロードバイク! ドグマ復帰一発目がビワイチ! Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工大丈夫なのかぁ〜? 4ヶ月もロードバイク乗っていなかったのに・・・ 果たして琵琶湖一周する事が出来るのであろうか〜??? ウベックス 自転車ヘルメット ロードバイク用 JCF公認 ドイ ...

ドライブシリーズ!! 今回は群馬県嬬恋村のパノラマラインを走って来ました。 あまりにも景色が綺麗だったからドライブシリーズで動画上げました!! 自転車で走りたくなる道ですね 超小型カメラ 隠しカメラ スパイカメラ ビデオカメラ 1.2インチ液晶画面 防犯監視カメラ 対角9 ...

今回の何んとなく釣りは三方五湖に行ってきました!! 果たして3回目にしてお魚ゲットなるか!!  メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート 20g #1 イワシ JPS-20Major Craft(メジャークラフト)2014-05-12Contyu シーバス ルアーセット シンキングペンシル 8cm ...

富山インターから新潟方面に移動する時にトラックに幅寄せされる! もう少しでブツかる所でした! マジで危ない危険運転! Changer ドライブレコーダー ミラー型 4K 【伸縮式カメラ+4K高画質+Type-C電源コネクター】 11インチ 4K 右カメラ GPS搭載 170°広角 ドラレコ 超 ...

第二弾は「一ノ越」から「雄山」。 頂上でラーメン食べて「雄山」〜「一ノ越」〜「室堂」〜「立山駅」までの記録です。  登山リュック・ザック お洒落 デイパック アルパインパック 大容量 リュックサック ナイロン アウトドア/スポーツ/ハイキング/防災/防水 バックパッ ...

2022今年も立山に行って来ました。 今回の動画は第一弾としまして、立山駅ー美女平ー室堂ー一ノ越までの動画をアップします。 今年も最高の景色に出会えましたね〜 立山最高!! [モンベル] バーサライトパック15 1123820 LEGNmont-bell(モンベル)[ザノースフェイス] 帽子 ...

さぁ〜第3弾は「黒部峡谷トロッコ鉄道」に乗り込んで、宇奈月駅から欅平駅までゆっくり乗車します。 ( ̄∇ ̄)いよいよ今回の旅の本命だな!今回は「地域ブロック割」・「コロナワクチン3回接種割」・「富山県内お土産券」・「黒部お土産券」など色んな割引きを利用して本当 ...

【ぶらり越中富山さんぽ】の第二弾は【高岡大仏】と【称名滝】です。 高岡大仏は「奈良の大仏」「鎌倉大仏」と並び日本三大仏と呼ばれています。 また、「イケメン大仏」と言われていてすっごい二枚目大仏さんです。 そして俺と同じ場所に髭も生えてます!! ( ̄ー ̄知らんが ...

今回は越中富山をぶらりさんぽ旅に出かけました。 第一弾は国宝高岡山瑞龍寺!! すごい立派で何回「凄いね〜!」って言ったか分からないくらい感動でした。 ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ! 前田のお殿様はやっぱり凄いな〜と実感!! ( ̄∇ ̄)アタリマエデショ! 本当に富 ...

前々から一度行ってみたかった「ゴコイチ」。 駐車場に到着して走る用意してたら強風が吹いて自転車がひっくり返るw Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工その時にGoProも飛んで行きレンズにキズ!!!! Σ( ̄□ ̄)ェェェェエエエエ工工棒マウントも根元で折れる!!!! Σ( ̄□ ̄)ェェェ ...

8月5日の記録的な大雨で各地で土砂崩れが発生! 福井県は嶺北地方・嶺南地方を「河野しおかぜライン」「国道8号線」「国道365号線」「北陸自動車道」この4つのラインがあり行き来できる感じだが、全て土砂崩れで福井県の東西が分断される。 6日、京都から敦賀まで移動して来 ...

↑このページのトップヘ