今回のホテルの住所が村ってどこだぁ〜と思う人居るかもだから言うが、ここは福島県です。なぜ村?と思うかも知れないがここは東北新幹線の「新白河駅」の目の前です。では部屋チェック 古いホテルだからどうかと思ったが、部屋は綺麗です テレビも大きくてオッサン見 ...
カテゴリ: 『今日の朝ごはん』
『今日の朝ごはん』〜ホテルサンシャイン徳島〜 (徳島)
【ホテルサンシャイン徳島】 金額の割に部屋は狭いですね。 大型テレビだからおっさんも見やすいです。便座は小さいタイプ。今日もお尻はみ出す感じです。昔、都内の知り合いの社長さんが、新社屋を建ててトイレを見て「誰がこんな小さい便座にしたんだ!大きな便座と交換 ...
『今日の朝ごはん』〜アムザ〜 (大阪)
【アムザ】ここは昔からチョイ悪が行ってる場所なんだが、最近のサウナブームで人が増えていっぱいな感じ。東京の北欧のサウナに入れない程じゃないからまだいいけど・・・かなり混み合ってはいるねwアムザの夜ご飯は・・・かなり不味いw夜ご飯は必ずUbereatsで頼んで食べて ...
『今日の朝ごはん』〜ホテルクライトン江坂〜 (吹田)
【ホテルCLAITON江坂】チョット前に吹田の老舗ホテルに泊まった時はあまりいい思いをしていなかったから、俺の中で吹田のイメージがイマイチなんだが・・・さて今日はどうでしょうか・・・部屋はこんなもんでしょうね〜 俺には十分です。テレビも大きくておっさんも見やすい ...
『今日の朝ごはん』〜ホテル長島〜 (桑名)
【ホテル長島】 ここの施設で驚いたのは・・・だだっ広く ま〜歩く歩く・・・部屋まで行くのに縦横無尽に広がった廊下をひたすら5・600m歩いてやっと部屋w大浴場・食堂・ロビーに行くのに必ずこの だだっ広い廊下を歩かないと行けないです・・・このタイプも初めてですね〜 ...
『今日の朝ごはん』〜飯島館〜 (草津)
今日は草津に泊まりですね〜。 草津のお湯は最高ですね〜ホントに気持ちがいいですね〜!チョイ悪はほぼ毎月違う場所で泊まっています。いつも草津に到着すると、長時間の疲れを取る為に「大滝の湯」に行き、疲れを取ってから旅館に行く感じです。さて今日の宿泊の場所は・・ ...
『今日の朝ごはん』〜アパホテル&リゾート〜 (両国)
今回は両国のアパホテルですね。 今までアパ泊まってあんまり良い思いした事無いけど、今日はどうですかね〜。 部屋は27階。 室内はいつものアパホテルですね。 綺麗で良い感じです。テレビもいつものデカイタイプです。 机も十分な大きさでパソコン作業出来ます。 27階か ...
『今日の朝ごはん』〜アーバイン京都清水五条〜 (京都)
この日ホテルに到着して駐車場を聞くと・・・「契約している駐車場は無い為、その辺の駐車場に停めてください」と言う事。 取り敢えず安い所を受付の人に聞いて、片っ端から行くが全て満車 しかも五条大橋から東の方は極端に駐車場が少ないw ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~結局1時間 ...
『今日の朝ごはん』〜THE STAY OSAKA〜 (大阪)
今日の宿泊は心斎橋のTHE STAY OSAKA。 じゃらんではカタカナでホテル名が書いてあったからカタカナのホテルを探すがなかなか見つけられないwホテルに電話をかけて男性スタッフに聞くが・・・・まぁ〜無愛想w w w wようやく見つけたら・・・・ホテル名が英語で書いてあるじ ...
『今日の朝ごはん』〜ビジネス旅館喜楽〜 (徳島)
今回の「今日の朝ごはんは」徳島市のビジネスホテル喜楽。 もちろん初めてだが、じゃらんの説明で「自慢の手作り朝ごはん・・・」みたいな事を売りに書いてあったから、「これはブログに良いな〜」と思い予約する。 家族経営みたいな感じで、俺が旅館に到着すると若旦那さ ...
『今日の朝ごはん』〜鳥羽シーサイドホテル〜 (鳥羽)
今日の朝ごはんは鳥羽市の「鳥羽シーサイドホテル」ホテルの廊下から見える景色は最高ですね〜・・・て事は部屋からも絶景が見えるんじゃね〜〣( ºΔº )〣ガーン・・・・ 海とは裏側の部屋・・・・・・・・( ꒪⌓꒪)ガーン゚最初はかなりショックで機嫌も悪くなったけど、よ ...
『今日の朝ごはん』〜四季倶楽部 草津セゾニエ〜 (草津)
今日の朝ごはんは草津の草津セゾニエ。館内に大きなハンモックがあり、思わず寝ちゃいましたでも奥にあるロッキングチェアの方が気持ちよかったわ 部屋は和室。テレビの横に延長コードがあり助かりました。 便器は普通のタイプで良かった。 布団を自分でシーツ付けて引かな ...
『今日の朝ごはん』〜ビジネスホテルあさひ〜(深谷)
今日の朝ごはんは、深谷市のビジネスホテルあさひ。古いホテルなのかと思い部屋に入ると・・・ 改装したのかめちゃくちゃ綺麗で気持ち良かったです。テーブルも広くて作業しやすかったです。ただ・・・・・ 便器が小さいタイプでお尻はみ出てダメすねw・・・惜しい・・・館 ...
『今日の朝ごはん』〜桐生グランドホテル〜(桐生)
(写真は新潟県十日町市)この日10年に一度の寒波が日本列島を直撃する中新潟からいち早く脱出し、群馬県に入ったチョイ悪オヤジだった。(この雪でも十日町市はいつもより雪が少なかったね〜)関越道を走りながら「今日はどこのホテルだったっけ?」と考えると・・・うわぁ〜ホ ...
『今日の朝ごはん』〜北欧〜(上野)3日目
北欧もドラマの撮影現場になってからサウナの聖地みたいになって人がいっぱいちなみにここの有名なご飯は・・・・・カレーライス! 上の写真は特製半カレー(特製カレーライスの半分) 朝も夜もカレーライスを注文してる人は多いですね〜。最近ではセブンイレブンとコラボして ...
『今日の朝ごはん』〜北欧〜(上野)2日目
さぁ〜北欧2日目ですね〜いつもは和定食の一択なんだけど、『今日の朝ごはん』の為にメニューを変えてみる。 今回は「洋定食」を食べてみよう!! ・注文するとおぼんに乗って定食が出てきます。見栄え⭐️⭐️⭐️☆☆・スタッフの愛想⭐️⭐️⭐️☆☆・目玉焼きが2個も ...
『今日の朝ごはん』〜北欧〜(上野)
今回は上野の『北欧』の朝ごはん。 ここはチョイ悪オヤジが10年以上通ってる場所です。ここ最近のコロナ禍で数年行ってなかったけど・・・最近また行き出した感じ。しかし最近はサウナブームと「サ道」のドラマのおかげでお客さんがいっぱい!サウナもゆっくり入れない感 ...
『今日の朝ごはん』〜サニーストンホテル〜(大阪)2日目
今日は昨日の泊まった場所の2日目です。今回は洋食を選んで見てみる。その前に昨日書いて写真を載せなかったトイレの便座が小さいタイプの写真をアップします。たま〜〜にこの小さい便座の部屋あるけど・・・最悪w しっかり座れないw気を使ってトイレしないとダメなタイプで ...
『今日の朝ごはん』〜サニーストンホテル〜 (大阪)
今回は吹田市の「サニーストーンホテル」外見は普通だけど、第2的な建物も有ります。ホテルのスタッフは若い女性 が対応してくれたが、他のホテルに比べると説明不足でよく分からない感じ。(笑顔も無い) 部屋はかなり狭くて汚い感じ。匂いは大丈夫(昔は喫煙だった感じ) ...
『今日の朝ごはん』〜越久〜 (徳島)
2023年1発目は徳島市の「越久」 外見の見た目はいい感じだよね〜。部屋の写真はないけど、狭いけど綺麗な感じでした。浴槽は狭いが綺麗。部屋の便座の大きさは普通。ホテルのスタッフも感じの良い男性2人。「今日の朝ごはん」和食バイキング・バイキングでこんな感じ。(お ...