今回は草津出なくて鹿沢温泉って所に泊まろうと予約をしました。鹿沢温泉って場所は勿論初めてで、聞いた事も無かったです。少し不安の中車を走らせ山奥の旅館に到着すると・・・写真↑の感じで何とも暖かそーで良かった〜┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~受付をすると「今日は別館ですね! ...
カテゴリ:『今日の朝ごはん』 > 【今日の朝ごはん】北関東
『今日の朝ごはん』〜草津温泉ホテルリゾート〜 (草津町)
今月も大滝乃湯に入ってからホテルに向かう。草津と言えば大滝乃湯だよね〜! 到着時間が遅くてもなるべく行くようにしています。長時間の運転も仕事のストレスもここに来ると吹っ飛びます!!今回宿泊するのは草津温泉ホテルリゾート初めての宿泊です。今まで草津で大型の宿 ...
『今日の朝ごはん』〜草津スカイランドホテル〜 (草津町)
今月の草津の宿は草津スカイランドホテル もちろん泊まるのは初めて俺は草津温泉の大滝の湯が大好きでほぼ毎月行ってるが、草津温泉は大滝の湯みたいに酸性泉(酸性低張性高温泉)が好きでお湯に浸かると嘘のように疲れが取れる。でも・・・草津にある宿で結構、酸性泉では ...
『今日の朝ごはん』〜四季倶楽部 草津セゾニエ〜 (草津)2023.4
草津セゾニエさんは今年に入って2回目の宿泊ですね。前回のこの写真には雪が積もってたよね〜部屋も料理も変わらないのならブログアップする必要も無いんだが・・・それが違うんだわ〜 玄関も素敵ですね〜。前回は2階の部屋だったんだけど、今回は1階の部屋だった。それでは ...
『今日の朝ごはん』〜ルーバン山田〜 (草津)
今日は2回目宿泊の〜「ルーバン山田」ここはお風呂と朝ごはんが美味しいからこのブログにピッタリだと思っていたんだけど、いつもじゃらんに出てる訳じゃないからずっと出るのを待っていたら宿泊プランが出ましたね〜草津には有名な大衆浴場の「大滝の湯」があるけど、そこと ...
『今日の朝ごはん』〜飯島館〜 (草津)
今日は草津に泊まりですね〜。 草津のお湯は最高ですね〜ホントに気持ちがいいですね〜!チョイ悪はほぼ毎月違う場所で泊まっています。いつも草津に到着すると、長時間の疲れを取る為に「大滝の湯」に行き、疲れを取ってから旅館に行く感じです。さて今日の宿泊の場所は・・ ...
『今日の朝ごはん』〜四季倶楽部 草津セゾニエ〜 (草津)2023.1
今日の朝ごはんは草津の草津セゾニエ。館内に大きなハンモックがあり、思わず寝ちゃいましたでも奥にあるロッキングチェアの方が気持ちよかったわ 部屋は和室。テレビの横に延長コードがあり助かりました。 便器は普通のタイプで良かった。 布団を自分でシーツ付けて引かな ...
『今日の朝ごはん』〜桐生グランドホテル〜(桐生)
(写真は新潟県十日町市)この日10年に一度の寒波が日本列島を直撃する中新潟からいち早く脱出し、群馬県に入ったチョイ悪オヤジだった。(この雪でも十日町市はいつもより雪が少なかったね〜)関越道を走りながら「今日はどこのホテルだったっけ?」と考えると・・・うわぁ〜ホ ...